





シーサイド太東海岸BBQ&CAMPvillage
東京都内・横浜から車で1時間30分!
~波音と潮風に包まれる外房の海辺でBBQ&キャンプ体験~
■ 1日1組~2組限定 仲間や家族(ペット)と水入らずに過ごせます。
■ ご利用プランは「まるっと貸切」「ハーフ1/2貸切」の2プランのみ
■ ご利用人数は、
「まるっと貸切 」 最大50名 推奨20名~25名
「ハーフ1/2貸切」 最大25名 推奨10名~15名
■ ご利用時間は AM12:00~翌AM10:00 お好きな時間に帰れます。
■ ご利用料金は
「まるっと貸切」 プランが 80,000円~160,000円(ハイシーズン)
「ハーフ1/2貸切」プランが 60,000円~100,000円(ハイシーズン)
■ 設備・備品の無料貸し出し
「トレーラーハウス」3ベット・クーラー付き
「BBQセット」
「椅子・テーブル類」
「トレーラーサウナ」※事前にご確認ください。
※CAMPセットはご持参ください。
.png)



.png)





千葉県一宮町 太東海岸ビーチ

海がすぐ目の前! 絶景過ぎるCAMP&SAUNA場

太東海岸ってどんなところ?
千葉県の東部に位置し、九十九里浜の南端で2020年東京オリンピックのサーフィン競技会場、釣ヶ崎海岸の南隣でサーファーの聖地で、神奈川の大磯と並ぶ別荘地としても知られています。最近では、九十九里トライアスロンでも有名で、自転車を愛する方にも人気のエリアです。太東海岸CAMP Villageはそんな太東海岸の目に前にあります。
東京都内(渋谷)から100KMで車で1時間20分のアクセスですので、気軽にキャンプやBBQを楽しんで、サーフィンするも良し、自転車でツーリングするも良し。
%20(1)_edited.jpg)







太東海岸CAMPヴィレッジでなにができるの?
太東海岸では、キャンプ・デイキャンプ・BBQ・サーフィン・海水浴・釣り・ゴルフ・お散歩・サイクリング・グルメ・ワーケーションなど遊びも仕事もまとめて出来る環境です!!
更にトレーラーサウナの設備があるので、サウナに入って、ビーチで整えることもできます。
また、近隣には、天然温泉施設もあり充実したエリアです。
全面芝生に「車で乗り入れ」できるので、愛車のキャンピングカーで過ごすことができますよ♪♪
★50名が収容できる300坪のビーチフロントエリア
大人数で満喫したい方にピッタリ!!
日帰りプランとキャンプ泊の2プランがあります!!
学校・会社・団体・グループで貸切って、周囲を気にすることなく、【遊んで・焼いて・食べて・車かテントで寝る】だけです!!
★みんなで利用できるベットが付いたトレーラーハウス
ちょっと休める贅沢な空間もあります!!
テントや車で寝るのちょっとハードルが高い・・・という方には、
【最大4人で利用できるトレーラーハウス】を2棟ご用意しておりますので、しっかり太東海岸絶景を満喫していただけます!※女性の方には良いかも💛
駐車場設備も完備
当然施設内では10台の駐車が可能です。
それ以外に、当施設では、団体様用に徒歩4分の所に大型駐車場をご用意していますので、安心して団体様でもご利用頂けます。
・大型観光バス(3台)
・普通車40台
施設の特徴
CAMP&CARSTAY






TRAILER HOUSE



_JPG.jpg)


BBQ





SAUNA





WORKATION




近隣で楽しめること

SURFING BODY-BOARD




東京オリンピックサーフィン会場 釣が崎ビーチ

GOLF

一の宮カントリークラブ

房総カントリークラブ

万木城カントリークラブ

ダイナミックゴルフ

HORSE-RIDING

CYCLING




一宮乗馬センター

FISHING


一宮大原漁港利栄丸

HOT-SPA

ホテル一宮シーサイドオオツカ

太陽の里

STROLL

一宮城跡 城山公園

一の宮 玉前神社

道の駅 集 いの里

芥川龍之介ゆかりの宿 一宮館
【その他ご相談】
・大型バスや送迎の手配はご相談ください。


地図・アクセス
〒299-4303
千葉県長生郡一宮町東浪見字太東下7364-11
JR線利用のとき(所要時間/1時間20分)
● 東京駅(外房線特急ビューかしお号)⇒ 上総一ノ宮駅下車⇒
(タクシー)⇒一宮町(CAMP会場)
車でお越しの場合(所要時間/1時間30分)
●(京葉道路・湾岸道路)
渋谷⇒千葉東IC(千葉東金道路)⇒東金IC⇒(東金力十九里道路)
⇒(九十九里有料道路)⇒ 一宮町(CAMP会場)
●(京葉道路・湾岸道路)
渋谷⇒千葉東IC⇒(千葉東金道路) 大宮IC ⇒(外房有料道路)⇒
(R128)⇒ 茂原 ⇒ (R128)⇒ 一宮町(CAMP会場)
川崎方面より車利用のとき
●(東京湾アクアライン・館山自動車道)
川崎⇒木更津北IC⇒(R409)⇒ 牛久 ⇒(R409)⇒ 茂原 ⇒(R128)一宮町(CAMP会場)


